「は行」で始まる用語集
破壊神
:六角汐里のこと。
秤目
:レアスキル「天の秤目」のこと。丹羽灯莉が使う場合「天の灯莉目」。
ハコベルランド
:イルマ女子美術高校のレギオン「ハコ
ルベ
ランド」の言い間違い。架空の運送会社。
パスポート
:サブスクリプション「リリィパスポート」のこと。白・赤・金が存在する。白は初心者以外には美味しくない。赤・金は月8000円で合計77連分のガチャが引けるチケットが入手できるのでお得。
旗
:オーダー「決死の御旗」/「不屈の御旗」/「革命の御旗」を指す。初期の頃は有効だったが、現在は殆ど使われていない。
早よ契れ
:じれったい関係性を指す言葉。鶴梅(成立済み)、依奈壱(成立済み)、ひばふみ(成立済み)など。鶴梅を皮切りに半年余りの間でマイナーな「のあみそ」も含めて成立して、残るは「しえたつ」くらい。
反省会
:一部のガチレギオンが行っている対戦後の振り返り。
火風
:オーダー「劫火凶風」/「紅蓮と暴風の極意」を指す。
光風
:オーダー「光華廻風」/「剣光と疾風の心得」を指す。
光火
:オーダー「光背火翼」/「極光と陽炎の心得」を指す。
光水
:オーダー「天光銀波」/「陽光と漣の心得」を指す。
光闇
:オーダー「陰陽二律」/「光陰の心得」を指す。
ひばふみ
:山梨日羽梨と二川二水のカップリング(暴姫のカンパニュラにてシュッツエンゲル成立済み)を指す。早よ契れ選手権2位だった。
ひめあか
:定盛姫歌と丹羽灯莉のカップリングを指す。灯莉の一方通行なのがまた良き。
火ロング/火L
:オーダー「女帝蝶の火継」を指す。
ファスナー
:飯島恋花の戦友。
ファンタ
:レアスキル「ファンタズム」のこと。
ファンタズム珈琲
:ふじの食堂第2回で登場した料理。
フェイト/フェイトさん
:メモリア「救う願いの一閃」のこと。唯一無二のウォータースマッシュAで、2021年8月登場であるにも関わらず対火属性で無類の強さを誇る。コラボメモリアであるため、現在は入手不可。
フェイトラ
:レアスキル「フェイズトランセンデンス」のこと。
ふじの食堂
:不定期に開催されるミニイベント。普段見られないような絡みが多く、人気が高い。
ふじのーん
:石塚藤乃「サプライズハロウィン」のこと。神庭の風紀を乱す元凶。
ブーステッドスキル
:強化リリィが使えるレアスキルでは無い力。
船田姉妹の泳げない方
:船田純のこと。
不法入国
:特別ミッションなどの「○日ログイン」は、ログボを受け取っているかどうかで決まる。そのため、イベント最終日にログボを受け取らずにミッション及び報酬受け取りを行う裏技を不法入国と呼ぶ。
プラチケ
:プラチナチケットの略。11連ガチャを引くことが出来る。
プレペン
:プレミアムペンダントメダルの略。ペンダントLv.2をペンメよりも少ない枚数で交換できる。使用期限有り。
ヘブンリーマカロン
:ふじの食堂第8回で登場したお菓子。灯莉のレアスキル「天の秤目」と好物「マカロン」を組み合わせているがちょっと厳しい。
ペヤングちゃん
:立原紗癒のこと。アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」にて、コンビニのイートインで食していた事が由来。
ヘリオ
:レアスキル「ヘリオスフィア」のこと。
ベルちゃん
:塩崎鈴夢「サプライズハロウィン」のこと。お持ち帰り不可避。「 オオカミは…イヌ科…!」
ペンメ
:ペンダントメダルの略。ペンダントLv.1/2(コラボ衣装はLv.3も)と交換できる。コラボ衣装については、ペンダントメダルでしかペンダントが交換できない。
放送局
:ラスバレ放送局のこと。だいたい月の10日前後と30日前後に放送される声優バラエティ。視聴ミッションとキーワード回答で450石が貰える。
ボスラ
:レジェンダリーバトル○○属性ボスラッシュのこと。
ボナメ
:ボーナスメダル○○のこと。その月の内に終わるガチャにおまけで付いてくる。